神楽坂の至宝が奏でる 日本の伝統芸能絵巻

雅楽・能・長唄・新内・筝曲・囃子・日本舞踊〜

2009/3/7(土)
昼の部13:00開演(12:30開場)
夜の部17:00開演(16:30開場)
矢来能楽堂

雅楽

「平調音取」
越殿楽
「陪臚」

特別出演:龍笛 芝 祐靖

皐月雅楽
笙 増田千斐,中村容子
篳篥 高桑賢治,三浦元則
龍笛 桑原治子
琵琶 伊崎善之
鞨鼓 越後眞美
箏 新谷 恵
太鼓 金澤裕比子
鉦鼓 安達圭花



■能
(昼の部)
 半能 石橋
 大獅子
 寂昭法師 宝生欣哉
 赤獅子 小島英明
 白獅子 観世喜正
 
 大鼓 亀井広忠
 小鼓 幸 正昭
 太鼓 金春國和
 笛  一噌幸弘

 後見:長沼範夫,観世喜之
 
 地謡:桑田貴志,鈴木啓吾,遠藤喜久,中森貫太,弘田裕一,駒瀬直也

(夜の部)
 能 羽衣
 色彩之伝
 白龍 宝生欣哉
 天人 観世喜之

 大鼓 亀井忠雄
 小鼓 曽和正博
 太鼓 金原國和
 笛  一噌幸弘

 地謡:坂真太郎,鈴木啓吾,遠藤喜久,中村貫太,観世喜正,長沼範夫



長唄
「賤苧環
 唄:東音宮田哲男,東音半田昌恵,東音守屋沙弥香
 三味線:東音宮田由多加,東音山本英利子,東音藤原彩綾
 箏:山勢松韻
 囃子:藤舎呂船,望月左之助,藤舎推峰



■新内
「蘭蝶」
 浄瑠璃:鶴賀若狭掾
 三味線:新内仲三郎
 上調子:鶴賀伊勢一郎



■日本舞踊
長唄 「都風流」 
 立方:神楽坂眞由美,万り,舞子
 唄:東音宮田哲男,東音半田昌恵,東音守屋沙弥香
 三味線:東音宮田由多加,東音山本英利子,東音藤原彩綾
 陰囃子:藤舎呂船,望月左之助,藤舎円秀,藤舎呂裕,藤舎推峰


 振付指導 花柳輔太朗

主催:「神楽坂芸能」実行委員会
申込・問合せ:古典空間
http://www.koten.co.jp/home.html

日本の伝統芸能の幅広さ、そして、それらを引き継ぐ方々に共通するものを感じた一日でした。
はじめての能楽堂での観賞。
お能は小学生の時に一度拝見したので初めてではありませんが、ずっと観てみたかった「石橋」が観られて感動。とても、面白かったです。